大分戦の感想 ベガルタ仙台#246

感想

大分戦は引き分けでした。結果は引き分けですが、相手が1人少ないということで、1点とって勝ちたかったというのが正直なところです。

試合については、相手からボールを奪ってからの攻撃に関しては大宮戦くらいを求めて見ていましたが、相手が変わると難しいもので、なかなか攻撃の糸口を掴めない時間もありました。守備面については、相手の攻撃をなんとか凌ぐ場面やポストに助けられた場面もありました。

後半に相手が退場しましたが、そのあとは相手の残留という目標に向けてやることがシンプルになり、守備が堅く、相当攻撃をしましたが、相手の牙城を崩すことができなかったですね。相手の守りに対してシンプルに行く方が良いと思うものの、フィールドでやる選手からすると相手の立ち位置もありますし、ブロックもされるので思ったようにいかなかったかもしれません。

また、交代選手についても安野選手が終了間際に入るという形だったので、個人的にはもう少し時間をあげても良かったのかなと思いました。もしかすると、何か変化があり、得点もという感じがあったかもしれません。

いずれにせよ、引き分けで6位からは離れてしまいました。ただ、上位のチームは団子状態が続いているので、一つ勝利すると入れ替わる可能性もあります。次は6ポイントマッチである鳥栖戦ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました